人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神ちゃんと父ちゃんの成長記録


by you-komaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

設計ミスのパイプスペースを現場で改良

我が家の間取り大公開!
和室を8畳としてリビングとの繋がりを持たせたことで広々となりました!
土間収納に玄関ホールコンテナ収納、トイレ収納と収納自慢の我が家です♪

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

セキスイハイムに興味のある方、是非ご覧ください。
このブログを見て建てたい!と思われた方がおりましたら紹介しますよ♪
一言紹介の手続きがあれば、セキスイハイムさんは結構な値引きが受けられます!!

ご紹介希望、お問い合わせは↓↓↓下の見積書バナーをクリックしてください!
お問い合わせのページへ
最初はこんな感じの見積もりがもらえます☆


家づくり奮闘記コンテスト

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ クリックして頂けると嬉しいです!!!
にほんブログ村

昨日キッチンの内覧会をしました。

建築時の引渡し前の画像やリフォーム後の写真を混同していました。

ですがあれが間違いなく現状の我が家のキッチンです。

ところが!

その写真を探している過程でどうしても書いておかないといけないことが思い出されました。

設計ミスによる現場施工を大工さんの機転で我が家が救われた話をします。

ちょっと大げさかもしれませんがそのままだったら我が家的に相当痛手だったのは確か。

場所はもちろんキッチンです。

設計ミスのパイプスペースを現場で改良_d0047107_5135789.jpg


写真で言う緑色で囲まれた部分です。

設計ミスがあったのはその右上のオレンジ色の部分でした。

図面で判ると思うのですがその部分には冷蔵庫が来ることは設計段階で言ってました。

そしてそこに構造上パイプスペースが来ることも知らされていました。

なので設計さんに再三確認してパイプスペースは極力小さくしてもらうことで了承してたのです。

その際には横長のパイプスペースにして厚みは8cmで収まるはずですと言われていました。

その程度なら仕方ないし、冷蔵庫を置いても図面の動線上それほどネックにならないと思ってました。

ところが!!!

施工直後の現場を見てみると。。。

設計ミスのパイプスペースを現場で改良_d0047107_5194585.jpg


息子の神也入りでちょっと見づらいかも(苦笑)

なんとそこには横長で厚みが20cmもある邪魔なパイプスペースが出来上がっていました。

これを見た嫁さまも私も大慌て。

だって20cmも出っ張られたら冷蔵庫が邪魔して動線が狭くなってしまいます。

あわてて営業さん、監督を呼び出して現場で打ち合わせです。

話を簡潔に説明するとパイプスペース内には2階トイレの排水管が通るので元々8cmは無理とのこと。

だってその排水管は鋼管で10cmあるとのことです。

設計さんは何を勘違いしたのか空気工房の冷媒配管だけのつもりで8cmと言っていた様子。

しかも補強のための横桟や石膏ボードの厚みなんかも考慮してなかったようで(ため息)

これでは話が違いますから現場で1時間ほど監督や営業さん、大工さんとで協議です。

結果的には大工さんからの提案で横を縦に変えることで納得しました。

つまりこういうことです。

設計ミスのパイプスペースを現場で改良_d0047107_5264818.jpg


横に長かったものを縦に配列してくれたのです。

床に穴が開いてしまってますがここは張り替えてくれました(大工さんありがとう)

一度施工し終わってしまったところをわざわざ全部解体してくれて配管の移動までしてくれました。

*冷媒配管は自由度が少なくて専門の業者さんじゃないと移動できずに1日現場施工を伸ばしました。

もうこの大工さんたちには感謝してもしきれないくらいお世話になった覚えがあります♪

設計ミスのパイプスペースを現場で改良_d0047107_5284523.jpg


このように全部のパイプスペースとして作ったボックスを解体してくれて壁紙が痛々しいです。

最終的にはこんな風に綺麗に縦型に改良してくれました♪

設計ミスのパイプスペースを現場で改良_d0047107_530183.jpg


移動する際もなるべく小さくなるようにと配管同士をより隣接してくれました。

更に再施工の時にボックスを小さく小さく頑張って施工して下さいました。

こうして冷蔵庫が通路へ飛び出すことなく多少左側へ移動させるだけですむようになったのです。

このように設計さんの単純なミスが現場で大きな誤差となって反映される場合があります。

設計さんはもっと現場のことを知っておかないといけないんじゃないかと思った一件でした。

いくら大手のHMでも現場で作るのは人間ですからミスはあります。

そのミスが手直しできなくなる前に発見したり改良することが監督さんだと思います。

残念ながら我が家担当の監督さんはそういう人材ではありませんでした。

なので施主自らがほぼ毎日のように現場へ通いこうしたミスや手直しを発見することが出来ました。

そうすることが出来ない施主は沢山いると思います。

なので今後の施主さんたちへ少しでもアドバイスや前例となってくれると嬉しいです。




我が家は楽天市場のヘビーユーザーです^^
ブログで紹介した「スカルプD」や「火災報知器」、「スイーツ」も楽天で購入したものです。
ぜひアクセスしてみてくださいね~↓↓↓↓


楽天ランキング
総合1位


楽天ランキング
総合2位


楽天ランキング
総合3位




住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト日記@BlogRanking人気ブログランキングへ



太陽光発電 ブログランキングへ


人気ブログランキングへ




毎日ブログを更新する。。。これって結構大変です。
これもひとえに皆様がぽちっと応援してくださるからだと思っております。
ポチッとひと手間でとても毎日更新の励みとなります!

応援の方は下の福助をクリックしてください♪ブログランキング・にほんブログ村へ

いつもぽちっと押して下さる方、本当にありがとうございます<(_ _)>
by you-komaki | 2012-05-11 05:44 | ミオーレの補修・修繕